どこまで行けるかチャレンジ❗️

10月30日(土)☀️

須磨駅前 0556
須磨浦公園駅 0612
鉄拐山 0654
おらが茶屋 0705
妙法寺小前 0825
安井茶屋 0908
神鉄鵯越駅 0942 0950
菊水山 1043 1048
鍋蓋山 1137 1150
市ヶ原 1225 1235
学校林道出合 1319
掬星台 1400 1410
記念碑台 1521 1530
六甲駅1656ゴール🏁


六甲山縦走路どこまで行けるかチャレンジ‼️

目標は2/3の記念碑台

記念碑台に着いた時間と体力で下山方法を決める計画。

行けそうなら油こぶしで下山

無理ならケーブルを使用しよう。

15:30ぐらいまでに着いたら油こぶしかなと思っていた。

16:00過ぎると下山に時間がかかると帰る頃に暗くなるかも。と思ってた。

時間をクリアしたので、本当はしんどくて体力的には❌だったけど。意地で行く‼️

今日は無理をする日だった。

一週間前に油こぶしで下山していたので、安心感もあり。

⭐️所感⭐️

須磨から須磨浦公園までは平坦なのでウォーミングアップな感じ。寒すぎて早足早足。

旗振山、鉄拐山に着く頃にはポカポカ。

日の出も見れて、明石海峡大橋も綺麗に見れて今日はいい日だ❗️とテンション上がる⤴️

そこから前に前に進め順調に。

栂尾の階段はキツい。約5分間階段登り続ける。

そこから横尾山〜須磨アルプス

珍しく誰も居なかった‼️

渡るのが怖い。滑ったらどうしようと不安になりながらすり抜ける。

少し道を間違え焦る🤣

そこから高取山へ。ここも結構キツい😂

何とか超えて鵯越駅まで道のり。ここもキツい🤣

4時間ぐらいで着けたらいいなーと思っていたら。4時間切りました。最速‼️

ペース配分は大切だと思うけど、後半どうしてもペースが落ちるから前半頑張ろうと考えた。

菊水山〜鍋蓋山ここも頑張りどころ。

その後には摩耶山が待ってるので、時間的な事や摩耶に備える意味でも鍋蓋山でランチすることにした。

ヒーヒー言いながらも何とか登頂。

鍋蓋山は休憩の人が多かった。

天気も良くあたたかくて長めに休憩しようかと思いつつ。影に座ったので寒くなり早々に出発。

鍋蓋の下りで激しくこけてスパッツに穴が🥲

まぁ擦り傷で済んだので良しとしよう。

市ヶ原1230 多分順調。

摩耶までは手前の道から入った。途中道を間違えたらしく、同じくファミリーに出会い少し戻ったところに分岐あり。そこを進む。

学校林道出合までが長過ぎる。

バテバテなんだろう。

そこから摩耶も長いけど。ある意味🏁が見えてるので頑張って脚を運ぶけど途中何度も何度も立ち止まる。

前後に人が居なかったから尚更だった。

途中休憩しようかと思ったりしたけど。

結局はすぐにしんどくなるだろう。だったらノロノロでも少しずつ前に進もうと思った。

摩耶山頂が近づくのがだんだんわかるので頑張れた😊

掬星台〜記念碑台まではいつもなら70分

少しかかったとしても75分ではいけるだろうとふんで。

目指した。

記念碑台まで行けたらこの日の目標達成‼️

ただそれだけだった。

後はその後どう下山しようかだけを考えた。

天気も良かったし。

下山なら何とか行けるかと判断し。

下山後の海老ひれかつを楽しみに頑張った‼️

下山は思ってたほどキツくなかった。

登山口から駅までの坂道の方がキツい。

無事阪急六甲に着き、天六目指すが電車トラブルで28分ぐらい遅れる。

電車で待たされたので写真を整理したりしてのんびり待つ。

天満スエヒロに着くとガラガラだった。

海老ひれかつ定食を食し。

帰りにシュークリーム買って帰宅。

お風呂上がりにシュークリーム食べて完了。

f:id:tomotaka04:20211031105830j:image
2/3コンプリート。

記念碑台から最高峰まではアップダウンの繰り返し。

今の私ではあそこから登りは無理でしょう。

最高峰までと宝塚までの下りを行くには、記念碑台で体力が残ってないと難しい。

時間的な問題もあるけど、体力的な問題もある。

11時間ぐらいで行けるといいんだけどな。

もしくは12時間。

今回9.5時間だからもしその先進めたとしても13時間ぐらいだと思う。

1〜2時間の短縮が必要。

あー課題だわ。